れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報新着情報

中3 夢発見プロジェクト「有識者とのディスカッション」

9月17日(木)、中学3年生が1年かけて取り組んできた地域創生プロジェクトについて、薩摩川内市役所の各部署や企業の方々からアドバイスをいただく「夢発見プロジェクト 有識者とのディスカッション」が行なわれました。

生徒は、1年かけて取り組んできた様々な課題の解決方法を、パワーポイントを使って説明しました。専門分野にたずさわる方々からの率直な意見に、「考えていなかったことを指摘されて、自分たちの考えの甘さに気づいた」「専門の方々からほめてもらえてうれしかった」「もっといいものにしたいと思った」など、3月の発表会に向けて改善点を発見することができました。なかには、「すぐに商品化できそう」「もうすこしがんばれば、実際に地域で取り組めそう」といった高評価を得たものもあり、生徒たちの自信にもなりました。

この取り組みは、中学2年生で甑島を訪問することをきっかけにして、地域が抱える問題点について中学生の視点から解決法を考え、卒業時に全校生徒の前で発表を行なうことで「思考力」「判断力」「表現力」を培うことを目的としています。一日でも早く新型コロナウィルス感染症が収束し、無事に発表会を開催できるよう祈っています。