れいめい中学校・高等学校

メニュー

新着情報新着情報

キャリア甲子園準決勝大会進出 東京でプレゼン審査へ

キャリアアップコースでは日頃から探究学習(PBL)を取り組んでいます。今年度も株式会社マイナビ主催の「キャリア甲子園」に参加しました。4469名、1090チームが参加するこの大会で、全国書類審査には4チームが突破し、その中から2チーム7名が東京で行われる準決勝大会への進出が決定しました。

本年度の企業テーマはキャノンマーケティングジャパン、資生堂、生命保険協会、ZOZOテクノロジーズ、東京電力、JAL(日本航空)、バイエルの7つ。約3ヶ月の月日をかけて、新しい価値を提案するプレゼンテーションを作り上げてきました。

準決勝では、取り組んできた企業テーマを各企業の方の前でプレゼンテーションを行ってきます。応援のほどよろしくお願いいたします。

↓↓キャリア甲子園動画選考結果(株式会社マイナビ)↓↓
http://careerkoshien.mycampus.jp/frommfc/ck19_movie_result/

準決勝進出チームのプレゼンテーションタイトルと企業テーマ(企業からの課題)
チームたつ 『Creative park × iNSPiCで創り出す“夢の世界”』

キヤノンマーケティングジャパン
「キャノンのミニフォトプリンターiNSPiCを使った高校生ならではの楽しみ方を開発し、それを広める方法を提案せよ」

♯ユースクレスト 『ALIVEで世界をひとつに ~One Teamで未来を支え合う世界に~』 
 生命保険協会
「『20年後の社会における安心とは何か』を考え、デジタル技術を使った生命保険会社のサービスを立案せよ」