キャリアアップコース生徒たち、イベント手伝い
2015年07月08日
5月30日(土)、川内文化ホールにて、公益社団法人川内青年会議所主催のイベントがあり、キャリアアップコースの1・2年生の生徒たちがスタッフの手伝いをしました。
11名の生徒たちは、始めはスタッフと共に外のテント張りの手伝い、その後は3つのグループに分かれて仕事を担当しました。来場者の整理、外テントでの手伝い、舞台裏での出演者の世話など、初めてのことが多く、たくさんのことを学んだようです。
周りの大人の人たちとの話し方や来場者への対応の仕方等、あらかじめ想定されるシナリオで練習を重ねて本番に臨みました。しかし、実際は思わぬ事態もあり、多くの経験を積んでいくことが大切であることを実感したようです。
「あとで、もっと自分から積極的にできることを探してするべきだと反省しました。」
「大人と話すときの言葉遣いが、結構むずかしいと感じました。」
「れいめい出身の大先輩が声をかけてくれて、うれしかったです。」
などの感想が聞かれました。
これからも、微力ながら地域のお手伝いをしていきたい、と前向きの生徒たち。回を重ねる度に、パワーアップしていくことを期待しましょう。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |